全成道会館空手道選手権大会
小学3年生の部速報
平成18年4月2日、川崎新城道場で、小学3年生大会が開催されました。
男子重量級と中量級、そして女子軽量級の3部門にわかれて試合が行われました。
重量級には、体の大きな選手に混ざって、黒帯の小柄ながらも実力のある選手も采配され、決勝戦は力とスピードの勝負となり、見ものでした。小学3年生といえども、真剣な眼差しで試合に臨む姿は立派な戦士でした。
次の大会は7月です。稽古をつんで悔いのない試合にしましょう!
館長先生総評
「今回の大会は普段入賞しない選手達もずいぶんあがってきました。普段の稽古を通して積み上げていくことの大切さを学んで下さい。そして、一つの事を始めたら他のことができない、積み上げてきたことを簡単に手放すような大人になってはいけません。積み上げてきたことを通して、支えられる人から支える人になってください。」
![]() |
![]() |
館長先生の武道教育 | 基本稽古 |
![]() |
![]() |
緊迫した応援団 | 黒帯演舞 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
優勝選手 右から 重量級 田久保 僚多選手 中量級 小泉 亮輔選手 軽量級 柳沢 夏帆選手 |
準優勝選手 右から 重量級 江田 卓夢選手 中量級 新井 舜哉選手 軽量級 松尾 玲奈選手 |
第3位選手 右から 重量級 杭野 翔輝選手 中量級 山田 航大選手 軽量級 浅香 真優選手 |
ベストファイター選手 右から 重量級 中島 健太郎選手 中量級 相澤 俊選手 軽量級 和田 美穂選手 |
入賞選手 胴上げ
![]() |
![]() |
![]() |
憧れの黒帯の先輩たちに胴上げをしてもらい、 子供たちはとても嬉しそうでした。 普段子供たちの指導をしてくださる指導員や黒帯の 先輩達も、子供達の成長と誇らしげな笑顔にとても 嬉しそうでした。 |
熱い戦いの模様をご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 優勝を決めた正拳上段突き |
![]() |
![]() |
![]() |
女子決勝戦 女の子も頑張りました。 |
各入賞者の写真を載せましたので、ご家族の方はダウンロードしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |